月別: 2020年2月の記事一覧
-
MTFを使った水平線トレードのやり方 ~MTF分析(マルチタイムフレーム分析)とは? その④~
どうも!SAKUですよ! MTF分析についての記事も四回目となりました! 前回はMTF分析でのチャートの見方について書いていきましたが、もう複数の時間足を使った分析には慣れましたか?( 前回の記事→MTFチャートの見方 […]
-
MTFチャートの見方と判断について ~MTF分析(マルチタイムフレーム分析)とは? その③~
どぅも!SAKUでぇす! 前々回、前回とMTF分析の基礎概念をお伝えしてきましたが、今回は具体的にチャートを用いてそれぞれの時間足をどのように見ていくのかについて深堀りしていこうと思います! 徐々に難易度が上がっていく […]
-
各時間足の役割って? ~MTF分析(マルチタイムフレーム分析)とは? その②~
どーもー!SAKUでーす! 前回はMTF分析の始めとして、相場の持つフラクタル性の話をしましたが、今回も引き続きMTF分析の話をしていきます! 相場は一部を拡大しても似たような値動きをしている部分がある、こういう自己相 […]
-
相場のフラクタル性ってなに? ~MTF分析(マルチタイムフレーム分析)とは? その①~
どーも!SAKUです! 今回からMTF分析(マルチタイムフレーム分析)について数回に分けて記事を書いていこうと思います! 一発目となる今回は、MTF分析を学ぶ上で重要な概念となる「フラクタル」というものについて取り扱っ […]
-
成功に必要なのは「才能」じゃない!?~諦めずに続ける力「Grit」とは~
どうも!SAKUでぇす! どの分野でも「才能」のある人っていますよね。 ちょっと聞いただけですぐに出来るようになったり、常人とはかけ離れたアイデアを生み出したりするような人です。 しかし、これらの非凡な才能や生まれ持っ […]
-
ドリームキラーとプールサイダーに流されるな!~挫けそうなあなたへ~
どうも!SAKUです! 皆さんトレードは順調ですか? 順調な方はそのまま引き続き頑張ってもらえたらいいです。 でも、そうじゃない方もたくさんいると思います。 今回は、なかなか結果が出ない、周りからの理解が得られない、で […]
-
集中力や挑戦意欲が幸せのカギ?人生を向上させるフロー体験とは
どうも!SAKUです! 皆さんは「フロー」って言葉を知っていますか? 何かの成果を出すためには、没頭してそのことに取り組んだり、継続的な努力が必要になってきます。 しかし、独学で勉強してたらモチベーション維持がなかなか […]
-
ポジション管理の様々なテクニック ~ポジション管理について その③~
どうも!SAKUですよ! 前回までの記事で、エントリーだけでなく損切りと利食いについても根拠を持ってするようにしましょうと話してきました! 今回は更に深堀してポジション管理に使える色んなテクニックについて見ていきましょ […]
-
根拠のある利食いしてますか? ~ポジション管理について その②~
どうも!SAKUです! 前回の記事(根拠のある損切りしてますか?)では損切りの根拠について見ていきました! 続きとなる今回は利食いの根拠についていくつか例を挙げながら見ていきましょう! 利食いの根拠ついて 利食いに関し […]
-
根拠のある損切りしてますか? ~ポジション管理について その①~
どうも!SAKUです! 前回は資金管理の話をしましたが、今回から、ポジション管理の方法について、その具体的なやり方などについて触れていきたいと思います! (前回の記事はこちら→ 知らなきゃヤバい!?2%ルールと破産確率 […]