カテゴリー: 第五幕 MTF分析(マルチタイムフレーム)編の記事一覧
-
逆張りエントリーの裁量判断~トレード解説(6~9月)~
どうも!お久しぶりです! SAKUです! 今回は、久しぶりのブログ更新ということで、久しぶりのトレード解説をしていこうと思います! しばらくブログを更新していなかったため、 「こいつトレードしてないんじゃね・・・。」 […]
-
MTFを使ったトレンドライン・チャネルトレードのやり方 ~MTF分析(マルチタイムフレーム分析)とは? その⑤~
どうも!SAKUです! 前回は水平線を使ったMTF分析のセットアップについて見ていきましたが、今回はトレンドラインとチャネルラインを使ったMTF分析のセットアップについてです! (前回の記事→MTFを使った水平線トレー […]
-
MTFを使った水平線トレードのやり方 ~MTF分析(マルチタイムフレーム分析)とは? その④~
どうも!SAKUですよ! MTF分析についての記事も四回目となりました! 前回はMTF分析でのチャートの見方について書いていきましたが、もう複数の時間足を使った分析には慣れましたか?( 前回の記事→MTFチャートの見方 […]
-
MTFチャートの見方と判断について ~MTF分析(マルチタイムフレーム分析)とは? その③~
どぅも!SAKUでぇす! 前々回、前回とMTF分析の基礎概念をお伝えしてきましたが、今回は具体的にチャートを用いてそれぞれの時間足をどのように見ていくのかについて深堀りしていこうと思います! 徐々に難易度が上がっていく […]
-
各時間足の役割って? ~MTF分析(マルチタイムフレーム分析)とは? その②~
どーもー!SAKUでーす! 前回はMTF分析の始めとして、相場の持つフラクタル性の話をしましたが、今回も引き続きMTF分析の話をしていきます! 相場は一部を拡大しても似たような値動きをしている部分がある、こういう自己相 […]
-
相場のフラクタル性ってなに? ~MTF分析(マルチタイムフレーム分析)とは? その①~
どーも!SAKUです! 今回からMTF分析(マルチタイムフレーム分析)について数回に分けて記事を書いていこうと思います! 一発目となる今回は、MTF分析を学ぶ上で重要な概念となる「フラクタル」というものについて取り扱っ […]