よくありそうな質問
ここではFX初心者によくありそうな質問をまとめました!
目次
Q.絶対に勝てますか?
→ A.相場に絶対はありません。
Q.勝てるまでにどのくらいかかりますか?
→ A. 自分次第です。自分で何もしなければ一生勝てるようにはなりません。
Q.まず何から勉強すればいいですか?
→ A.まずトップ画面のメニュー欄にある「基礎知識」の項目で基礎知識を身に付けた後、同じくメニュー欄「学習の手引き」に沿って学習していくのをオススメします。
Q.いくらくらいの資金で始めればいいですか?
→ A.10万円くらいあれば充分だと思いますが、最初はデモトレードから入って欲しいのでしばらくは気にしなくてもいいです。
Q.インディケーターは何を使えばいいですか?
→ A.このブログではライン分析がメインなので使わなくていいです。ツールとしてはMT4にHT_Line_Draw(チャートに線を引くツール)を入れておくと波を描くのに便利です。
Q.このブログ以外で自分でもネットとか本で勉強した方がいいですか?
→ A.自由ですが、トレード技術、知識面に関しては段階を踏んで記事にしていくつもりなので、あまり他に情報を取り入れすぎると情報が錯綜し混乱してしまう恐れがあります。教えていないことは段階を考えた上で意図的に教えていない可能性が高いので、できればその時点で教わった内容を充分理解できるまで復習、検証してほしいです。同じような内容について理解を深めるため他のものを都度参照するのは良いと思います!
Q.○○の手法、ロジック、インディケーターは使えますか?
→ A.使える使えないは自分次第です。大抵の場合は使えないんじゃなくて使えてないだけです。多分ロジックを開発した本人は充分理解した上で使っています。
Q. 検証はどうやってすればいいですか?
→ A.MT4などのチャートソフトを使って自分なりに色々考えましょう。負けトレードは当初の「エントリー根拠、損切り根拠、利益確定目標の根拠」等に注意して「何故そうしたのか、どうすればよかったのか」等を考えて、必ず検証するようにしましょう。検証には「裁量トレード検証君」という無料ソフトやForexTesterが便利です。
Q.スマホでトレードできますか?
→ A.スマホだけでの分析はオススメしません。一眼レフとインスタントカメラくらい景色が違います。分析をPCのチャートソフトで行ってスマホの証券会社のアプリで注文とかは全然アリです。
Q.どこの証券口座がオススメですか?
個人的に初心者の方には GMOクリック証券 がオススメです。
僕はPCのメタトレーダーで分析して証券会社のスマホアプリで注文を出すというスタイルが主ですが、GMOクリック証券のスマホアプリは水平線やトレンドラインを引くことが出来るので、PCをチェックできない時などに重宝しています。 → GMOクリック証券
他には DMM FX もアプリが使いやすくオススメですが、僕の場合こちらは単純に注文操作するだけです。→DMM FX
どちらもスプレッドが狭く約定力も安定しているのでオススメですよ!
こちらのおすすめのFX会社についての記事も参考にして下さい!
面倒くさくなって公務員を辞め、四苦八苦の末に専業トレーダーに転身!
ライン分析・プライスアクション主体のスイングトレードがメインです!
音楽(HR/HM、Jazz、ブルース)やギターも好き! 現役MENSA会員
Twitterではトレードに大切だと思うことをつぶやいています!フォローよろしくお願いします!